相互リンク大募集!!
2011/05/18
こんにちは。咲本です。
以前、インターネット上で検索上位に表示させるには、関連性のあるところからのリンクがあることが重要だと説明しました。
「検索エンジンで上位表示するために」という記事です。
ピアノ教室の場合は、ピアノ教室の先生同士でリンクをし合えばお互いにメリットがあります。
特にお金もかからず、あなたの手間だけですから、是非相互リンクできる人を探しましょう。
そんな流れで^^
こちらのピアノHPドットコムにも相互リンクを募集します。
ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム
※ソースコードをダブルクリックして全選択にしてからコピーすれば簡単に貼り付けることが可能です。
テキストリンクはこちら
↓↓↓
[html]<br />
<a href="http://pianohp.com"><br />
ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム</a><br />
[/html]
説明文:ピアノ教室のホームページ制作はもちろん、生徒が集まる方法を教えています。
バナーリンクはこちら
↓↓↓
[html]<br />
<a href="http://pianohp.com"><br />
<img src="http://pianohp.com/wp-content/uploads/pianohpbanner8831.gif"<br />
alt="ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム"<br />
width="88" height="31" /></a><br />
[/html]
あなたのブログやホームページにリンクを貼ったら、
・あなたの教室名
・あなたのURLアドレス
・必要であれば説明文
info☆pianohp.comへ相互リンクを貼ったことをご連絡ください。
(※☆は@へ変更お願いします)
確認次第、相互リンクを貼らせていただきます。
ピアノの先生でなくても、教室関係であれば相互リンクOKです。
相互リンクを増やし、アクセスをたくさん増やしましょう。
そして生徒さんを増やしましょう!
関連記事
-
-
顧客生涯価値を考える
こんにちは。咲本です。このブログは、ピアノ教室で成功したい方を応援することが目的です。たくさんのピアノ教室運営のヒントを掲載していきたいと思います。私の知っている知識
-
-
誰でも簡単にランキング上位になる方法、しかし不正な方法です
あなたは、いままで「このランキング、なんかおかしい・・・」と思ったことはないでし …
-
-
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか?
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか? 確かに、マーケテ …
-
-
お客様は増やすということは、あなたのファンを増やすということ
お客様は神様ではありません。断言します。この考えがあることによって、変なことが起 …
-
-
驚きました。ピアノ教室に2日間で15件以上のお問い合わせの電話がなった媒体とは?
こんばんは、咲本です。 メルマガ、ご無沙汰している方も多いかもしれませんね。 最 …
-
-
さらなる無茶な挑戦「ダンススクール」
今日もバタバタと仕事している咲本です。 新しい事務所ができて、スタッフもいてとな …
-
-
ピアノ教室運営相談室メンバーの声
今回は、ピアノ教室運営相談室メンバーの声を掲載したいと思います。 このスクール経 …
-
-
本日は、書斎の引越し作業
自宅のサンルームを書斎にして、ブログを書いたりウェブ制作していたりするのですが、さすがに夏は暑そうなので、引っ越すことにしました。といっても他に空いている部屋はありま
-
-
第1歩を踏み出して継続することが、どれだけ勇気のいることか・・・
私は、何か新しいことを始める人を尊敬する。同じことを黙々と継続できることも同様に …
-
-
「希望」という同じピアノ教室仲間を助けたいという気持ちは本当にすばらしいと思っているんです
すごく為になるコメントを頂いたので、この返信をブログで書きたいと思います。 前回 …
- PREV
- ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか?
- NEXT
- 明日はピアノ教室の発表会