明日はピアノ教室の発表会
2011/05/20
写真は、プロのカメラマンにお任せ。私はビデオ撮影担当です。
発表会は、少ない人数であったとしても、絶対にやっていったほうがいい。合同でもいいのです。
大変ですが、がんばりましょう!
なぜ、そこまで「発表会をしたほうがいい」と力説するかと言うと、毎度のことながら、生徒募集においてたくさんの効果があるからです。
イベントの力ってすごいです。
発表会というイベントがあることによって、生徒さんも頑張れるし、なんか教室に活気がでてきます。
その活気は、必ず、ピアノ教室をさがしている保護者の方達に伝わります。
発表会があるとブログに書きますよね。
ツイッターも自然と発表会の内容を書いていたりしますよね。
賑わっている教室に生徒さんはどんどん集まりますので、賑わいを演出するのに、発表会というイベントは大変効果的なんです。
今回、ツイッター、フェイスブック、ミクシィ、ぐるっぽなど、あらゆる場所で告知しました。
生徒募集などは営利目的とみなされてしまうので、ミクシィなどでも書き込みができる場所は限られています。
しかし、発表会は営利目的ではありません。
だから、様々なところに書き込みができます。
その他にも、発表会をすると、良いことがたくさんあります。
それは、将来の募集に必要な教室の宣伝のための良いコンテンツがたくさん集まるということです。
・生徒さんの感想
・ビデオコンテンツ
・写真
これらも、インターネットを使い活気のある教室を演出するツールとなってくれます。
是非、しっかり保存しておきましょう。
生徒さんが写っている写真や感想が、あなたの代わりに生徒さんを集めてきてくれる優秀な営業マンになるのです。
もちろん、生徒さんにとっても貴重な経験になります。自信がつくキッカケになるかもしれませんよね。
イベントを行うのは、大変ですが、それ以上に得られるものがあります。
他にも発表会を行うことによって、生徒さんを増やすきっかけとなる様々なアイデアを実践しました。
これは、今コンサルをしている先生達にだけ、お伝えします^^
関連記事
-
-
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか?
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか? 確かに、マーケテ …
-
-
フェイスブックは現実の世界と近い
今後、ネット社会での実名利用率は、どんどん増えていくことになるでしょう。 &nb …
-
-
1回聴いたら、ファンになる。正直かっこいい・・・
この小学6年生の演奏は何度も聞いてしまいます。 この子の演奏は、本当にかっこいい …
-
-
ピアノビル、こんな姿に。。。
この数ヶ月は本当に忙しかった。そして、これから数ヶ月も忙しいだろうなと思う。ピア …
-
-
2つめのピアノ教室を作るために廃墟のようなビルを買いました
土地約90坪の3階建てビルを購入しました。本日購入の契約をしたので …
-
-
ブログ村ランキング上位の人のブログ、具体的に何を参考にするの?
読者の方から、質問が届いていました。「ランキング上位の人のブログやHPを見たほうがいいと書いてましたが、具体的にどういったところを参考にしたらいいのでしょうか?何人ものブ
-
-
「必要な情報を、必要なタイミングで、必要なあなたに」
情報に溢れた世の中ですよね。パソコン同士が繋がりだし、個人が情報発信ができる環境 …
-
-
5万円のお金を払って参加したビジネスセミナーの話
たまに、私はビジネスセミナーに参加します。ビジネスを成功させるには、インプットは …
-
-
第1歩を踏み出して継続することが、どれだけ勇気のいることか・・・
私は、何か新しいことを始める人を尊敬する。同じことを黙々と継続できることも同様に …
-
-
仕事とは何なのか?iPhone修理をしていて感じたこと
今年の1月11日から、春日部にあるうちの事務所でiPhone修理の仕事も始めまし …
- PREV
- 相互リンク大募集!!
- NEXT
- 時には、反感を恐れず、勇気を持って発言しましょう