相互リンク大募集!!
2011/05/18
こんにちは。咲本です。
以前、インターネット上で検索上位に表示させるには、関連性のあるところからのリンクがあることが重要だと説明しました。
「検索エンジンで上位表示するために」という記事です。
ピアノ教室の場合は、ピアノ教室の先生同士でリンクをし合えばお互いにメリットがあります。
特にお金もかからず、あなたの手間だけですから、是非相互リンクできる人を探しましょう。
そんな流れで^^
こちらのピアノHPドットコムにも相互リンクを募集します。
ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム
※ソースコードをダブルクリックして全選択にしてからコピーすれば簡単に貼り付けることが可能です。
テキストリンクはこちら
↓↓↓
[html]<br />
<a href="http://pianohp.com"><br />
ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム</a><br />
[/html]
説明文:ピアノ教室のホームページ制作はもちろん、生徒が集まる方法を教えています。
バナーリンクはこちら
↓↓↓
[html]<br />
<a href="http://pianohp.com"><br />
<img src="http://pianohp.com/wp-content/uploads/pianohpbanner8831.gif"<br />
alt="ピアノ教室専門ホームページ制作ドットコム"<br />
width="88" height="31" /></a><br />
[/html]
あなたのブログやホームページにリンクを貼ったら、
・あなたの教室名
・あなたのURLアドレス
・必要であれば説明文
info☆pianohp.comへ相互リンクを貼ったことをご連絡ください。
(※☆は@へ変更お願いします)
確認次第、相互リンクを貼らせていただきます。
ピアノの先生でなくても、教室関係であれば相互リンクOKです。
相互リンクを増やし、アクセスをたくさん増やしましょう。
そして生徒さんを増やしましょう!
関連記事
-
-
右サイドバーに人気記事ランキングを追加しました。
こんにちは。咲本です。昨日の夜に、ブログをちょっとカスタマイズしました。右側に人気記事ランキングを追加しています。ACR WEBというところのブログパーツを使っています。http://ww…
-
-
接触回数を増えれば自然と生徒は増えていきます。ブログで面白い文章を書くコツ
こんにちは、咲本です。 不動産関係で読んでいるブログ …
-
-
「心のこもったおもてなし」をするためには顧客管理が必要です
前回のブログで「ピアノ教室に長く通ってもらうには」という内容の記事を書き、 「信 …
-
-
ブログがなかなか続かない・・・モチベーションを上げる3つの方法
ブログを書き続けることってなかなか難しいですよね。セミナーでいい話を聞いても、そ …
-
-
行動してみる。すると目標が見えてくる。
どんな人でも、はじめてのことをするとき、目標なんて見つからないことが普通です。逆 …
-
-
同業者以外の社長から経営を学べ!
ピアノの先生は、いってみれば個人事業主。1つの会社の社長と同じ役割です。営業活動 …
-
-
支援物資「ランドセル送った奴は、もうちょっと頭使えよ!!! 」
迷惑を掛けに行く自称「災害ボランティア」達。全国から自己満足で送ってくる支援物資 …
-
-
ピアノビル、こんな姿に。。。
この数ヶ月は本当に忙しかった。そして、これから数ヶ月も忙しいだろうなと思う。ピア …
-
-
アップルから新発売「iSteve」
面白かったのでアップします^^アップルCEOの伝記が来年出版するらしいです。そのタイトルは「iSteve」(アイステーブ)・・・。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000591-reu-bus_allや
-
-
ピアノ教室運営相談室メンバーの声
今回は、ピアノ教室運営相談室メンバーの声を掲載したいと思います。 このスクール経 …
- PREV
- ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか?
- NEXT
- 明日はピアノ教室の発表会