匿名でコメントを書いても、ある程度の場所は特定できる
2011/05/30
こんにちは。咲本です。
最近、運動不足でちょっと運動しないとまずいなぁと感じています。筋トレをがんがんやっていた頃は、脳にも血液が回っていた感じで、体全身からやる気がでてきましたが、運動をしなくなると、なんかちょっとしたことでもやる気がでてこないというか、エネルギーが湧いてこないような気がします。
適度な運動は大切ですね。明日はゴルフなので、たくさん走りまわろう(笑
今回の記事は、匿名でコメントを書くことの注意点です。
たぶんですが、匿名でコメントを書いても、どの人が書いたのか特定することはできると思います。もちろん、名誉毀損など法的に問題のあるコメントは、プロバイダーなどに開示請求することができますが、そこまでしなくてもだいたいはわかります。
IPアドレスってコメントを書くときに記録されていますが、これを入力するだけで、アクセスしている地域がわかります。
匿名でコメントを書いても、ある程度の場所は特定できるのです。
例えばこちらのサイトでは、IPアドレスを入力するとグーグルマップにエリアが表示されます。
以前、コメントいただいた「怒っています」さんは大阪です^^
ここからは、私もどんなツールがあるか詳しく知りませんが、アクセス解析で、リンク元のURL・訪問回数・OSやブラウザ・プロバイダーなどわかります。
アクセス解析には、クッキーという機能があり、どのブラウザを使っていた人が、どのようにページを見ていったかの行動がわかるようになっています。
特に会社からのアクセスなどは、ホスト名が会社名になる場合があるので、「あの会社の社員がこのコメントを残した」と特定できます。
・場所は◯◯のこのあたりからアクセスして
・自分のHPを見に来る人は、基本的にピアノの先生
・どのページからアクセスしてきて、そのページが自分のピアノ教室のブログだったり・・・
・また、他にもコメントを入力していると・・・
など、いくつかの条件を重ねていくと、結構、匿名でもほぼ特定できてしまいます。
そこまで調べる人は、そんなにいないと思いますが、ITに強い人達であれば、あまりインターネットの仕組みを理解していない人が書いたコメントは調べることが可能だと覚えておいてくださいね。
もちろん、誹謗中傷などひどいものは、プロバイダーに請求して調べることが可能です。
匿名でも、覆面を被ってコメントをしているだけで、その覆面は簡単に剥がされてしまいます。匿名で書くときも、実名で書くことと同じような気持ちで書くことが、あなた自身の信用を守ることになると思います。
匿名のときこそ、相手に配慮したコメントを残すようにしましょう。
匿名でひどい内容を書いて、後でバレることが一番恥ずかしいです。
関連記事
-
-
支援物資「ランドセル送った奴は、もうちょっと頭使えよ!!! 」
迷惑を掛けに行く自称「災害ボランティア」達。全国から自己満足で送ってくる支援物資 …
-
-
接触回数を増えれば自然と生徒は増えていきます。ブログで面白い文章を書くコツ
こんにちは、咲本です。 不動産関係で読んでいるブログ …
-
-
今のピアノ教室をさらに発展させるために、小売業・製造業の発想を取り入れる
こんにちは。咲本です。 ブログ村には勉強になるるピアノの先生達のブログがたくさん …
-
-
お金を払うと本気になる
お金を払うと本気になる。 これは不思議だけれど、ほとんどの人がそうだ。 &nbs …
-
-
水曜日午前中はチラシ配りの日
水曜日、午前中はチラシ配りの日です。 うちのピアノ教室では、そんなルールがありま …
-
-
5万円のお金を払って参加したビジネスセミナーの話
たまに、私はビジネスセミナーに参加します。ビジネスを成功させるには、インプットは …
-
-
この企業は「アナログの良さ」と「デジタルの良さ」を本当に理解しているな
「さすがだな」と思ったこと。 僕はメルマガの配信に「オートビズ」というサービスを …
-
-
行動してみる。すると目標が見えてくる。
どんな人でも、はじめてのことをするとき、目標なんて見つからないことが普通です。逆 …
-
-
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか?
ピアノの先生は、どこまでビジネスの勉強をすればいいのだろうか? 確かに、マーケテ …
-
-
ピアノ教室運営相談室メンバーの声
今回は、ピアノ教室運営相談室メンバーの声を掲載したいと思います。 このスクール経 …