かすなびイベント参加の経験から、ピアノ教室の生徒募集を考える
こんにちは。咲本です。
今回は、この前参加した春日部のイベントの話です。
かすなびイベントに参加
先週の土曜日は、春日部市の地域情報をウェブサイトで紹介している「かすなび」さんの1周年記念イベントに参加してきました。
夜6時から参加して、次の日の4時まで・・・凄いです。自由に帰れるのですが、なんとなく楽しいので、最後まで参加してました。
このブログの主旨は、ピアノ教室の生徒募集において役立つ情報を載せるということですので、このかすなびさんを例に、ピアノ教室の生徒募集に絡めて説明していきたいと思います。
管理人のかすなび子さん
かすなびの管理人かすなび子さんは、春日部にある最も古い不動産会社の一人娘で、事情により春日部に戻って実家の家業を手伝うことになりました。それまでは東京のIT企業でエンジニアとして勤めていて、春日部に小さいころから住んでいても、春日部とは無縁の生活だったみたいです。
将来はその会社を継がなければならない立場なので、残りの人生は春日部で骨を埋めるつもりです。
「あと半世紀はこの春日部で生きていかなければならない私にとって、春日部を面白く出来れば自分の人生をも面白くすると信じて活動しています。半世紀を楽しく過ごす為にすべて人任せになんてしてられません!」とのこと。
若い女の子なのに凄く頑張っています。この想いが伝わってきますよね。
やっぱり「想い」が大切
ピアノ教室でもそうですが、まずは、この「想い」の部分が大切です。どの企業も組織も、目的が明確で賛同されるような理念や想いがないと、発展していきません。みんな誰でも、頑張っている人を応援したくなります。
私はかすなび子さんの「想い」に共感して応援したくなりました。
しかし、この段階では、いいイメージはありましたが、交流するというところまでは達していません。ピアノ教室でいうと、「ああ、ここにピアノ教室があるんだなぁ。いつか習うときは、体験レッスンにでもいってみようかなぁ」ぐらいな感じです。
実際、私は「かすなび」の存在を、たぶん、去年の夏ぐらいから知っていましたが、交流は特にありませんでした。私も不動産業ですので、「不動産業者が一番地域の細かい情報を知っているのだから、地域情報の発信拠点になるべきだ。それが将来の不動産業者の役割だ!」と思っていました。だから具体的にその形を「かすなび」というサイトで表現していることに尊敬していたのですが、交流するまでには至らなかったのです。
なぜ、参加してみようと思ったのか?
では、なぜ今回のかすなび1周年記念イベントに参加してみようかと思ったのか・・・
これには、キッカケがあります。どの人もピアノ教室に問い合わせをするときには、キッカケがあるんです。だから、あなたの教室に電話やメールで問い合わせしてもらうには、キッカケを提供してあげないといけません。
まずは、イベントです。イベントによって、活動を知ることができ、自分も参加してみたいなぁと思うようになります。かすなびの集まりに参加したのも、1周年記念というイベントがあったからです。
ピアノ教室でのイベントは・・・
通常は発表会ですね。他にはクリスマス会などもあります。地域ボランティアを考えて、公民館でサークルを作ったりすることもありだと思います。
このような、知るキッカケになるイベントを定期的におこないましょう。
ツイッターで告知する
そして、もう1つの重要な要素は、そのイベントを実際に知ることになった告知方法です。
まずは、ツイッターです。これはすでに、たくさんの人達が使っていますので、知っていますよね。ツイッターでつぶやくということは凄く大切です。でもツイッターの告知って、「あぁ、宣伝か・・・」と普通スルーされてしまいます。たぶん、「かすなび1周年記念イベント、参加者募集!」などツイッターで書かれていても、それだけでは私の場合スルーしていたでしょう。やっぱりあったことのない人のイベントに参加するのは、結構抵抗がありますからね。しかし、私はこのツイッターによって、かすなび子さんの生放送のことを知りました。
衝撃的な告知方法
かすなび子さんは、ツイキャスとニコ生というライブ動画配信ツールを使い、ゆる~い番組を夜中の12時過ぎから放送しています。
生放送です。個人がテレビ番組のような生放送ができる時代なんですね。これは、私にとってかなり衝撃でした。
ツール自体はなんとなく知っていたのですが、「自分が生放送をしても、誰も見にこないだろ」と私には縁のないツールだと思っていたのです。
初めて見たのですが、芸能人でなくても生放送で番組が成り立っているんですよ。
春日部を知っている人でないと楽しめないかもしれませんが、どんなツールなのか理解できると思いますので一度見てみてくださいね。
このツールのポイントはライブで見ている人達とのツイッターやニコニコ生放送のコメントでの対話なんですね。
このコメントにライブ放送で返事をしてくれるので、なんか面白いんです。
私はツイッターで、なび子さんに挨拶してみました。
この動画の5分15秒頃に、コメントを打つと、すぐに反応してくれました。
2ステップマーケティング
たぶん、このちょっとしたつながりが、参加のキッカケです。
これは、マーケティング用語でいうと、2ステップマーケティングという手法になっているのです。
はじめから、イベント参加と決断させるには、抵抗がある。よって1つ低いステップを作ってあげるのです。そうすると、そのイベントに参加しやすくなります。
今回の場合でいえば、生放送での双方向性を使い、1つ低いステップを作っています。そのステップを踏むことによって、私はまんまとイベントに参加してしまったのです(笑
告知のポイント
顔写真は安心感を提供できるので、ホームページにはできれば載せたほうがいいです。動画は、あなたの演奏や話し方の雰囲気が伝わるので、これもできれば載せたほうがいいです。
さらに言えば、生放送でちょっとしたピアノ演奏とトークライブを行えれば、ピアノ教室の生徒さんやコンサートを見に来てくれる人は確実に増えていくでしょうね。
このレベルまでくると、たぶん、直接会って話をすることと、ほぼ同じような感じになります。よって、一番、安心感を提供できると思います。
あくまでできる範囲でしてください。自分が楽しめないことは、継続することができません。生放送が苦痛であれば別の方法でいいと思います。ただ、言えることは伝わった情報量が多ければ多いほど、人は信用し、壁がなくなっていきます。よって芸能人のように自分の情報をたくさん発信できる人がこれからは間違いなく成功するでしょう。それは、ピアノ教室においても、どんな仕事においても。
先日はイベントへのご参加ありがとうございました。
なんだか冷静に分析されてしまうと恥ずかしいものですね(笑)
そうです、生放送はそういった目的でやっています。
特にモデルケースをみかけたわけではないので、
このやり方で良いのかはきっとだいぶ先になってからでないとわかりませんが、
しばらくは静かな街に微風でも起きれば良いなと思っています。
またよかったらかまってあげてください(^^)
今後とも宜しくお願いいたします。あ、お母様にもよろしくお伝え下さい。
コメントありがとうございます^^
また、オフ会に参加するので、その時は、よろしくお願いしますね。
応援してますよ!たぶん、この前、参加した人達は、みんなかすなび子ちゃんのファンですね。
将来、凄いネットワークにになると想像できますよ・・・。
今後も、今までと同じ、ゆる~い感じで頑張ってくださいね。